演奏会参加のお誘い
トオヤマキネンコンサート
皆様是非回りを誘ってご参加下さい☆彡
開催概要
10月に開催するトオヤマキネンコンサートの概要と練習日程です。開催概要、協賛願書、参加申込書の書面は練習時配ります。よろしくお願いします。
浜商OBOG吹奏楽団 安藤勝義
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
この度、遠山詠一先生をお祝いする演奏会を開催することとなりました。つきましては下記の通り、演奏会当日に向けて進めて参ります。是非ともご参加の程、お願い申し上げます。
浜商OBOG代表 安藤勝義
■合同練習日
第1回目の合同練習を顔合わせを兼ねまして6月23日(土)19時より浜工同窓会館にて行います。
それ以降の合同練習
9月 8日(土) 19時~浜工同窓会館にて
9月24日(月) 19時~浜工同窓会館にて
10月20日(土) 19時~浜工同窓会館にて
10月27日(土)
ステージリハーサル を予定しています。
■浜商OBOG練習日程
【浜商初練習日】
6/19(火) 19:00~21:00
和地山公園ホール
7/22(日) 18:00~21:30
はまホール 22練習室
8/21(火) 19:00~21:30
はまホール 34練習室
10/21(日) 18:00~21:30
はまホール 35練習室
10/23(火) 19:00~21:30
はまホール 35練習室
※状況により練習日程の増加あります
■浜商OBOGステージ曲目
♪行進曲『トロンボーンキング』
♪風紋 保科洋作曲
♪メトセラⅡ 田中賢作曲
♪青い山脈
♪勇気100%
◆◇◆◇◆◇◆
■開催概要
トオヤマキネンコンサート ~遠山詠一先生・音楽生活60周年を祝う演奏会
■開催趣旨
浜松市の音楽文化向上に多大なる貢献をし、浜松工業高校吹奏楽部と浜松商業高校吹奏楽部を全国トップレベルに育てた遠山詠一先生の音楽生活60周年を祝う演奏会及びパーティを開催することとなりました。 浜松商業高校吹奏楽部OBOGと浜松工業高校吹奏楽部OBOGにて実行委員会を立ち上げました。遠山先生を恩師とする方、直接遠山先生に教わっていない方も是非参加していただき、遠山先生をお祝いするとともに、演奏者も楽しい演奏会となるように進めていきたいと思います。 つきましては下記の通り、演奏会当日に向けて、練習を積んでいきたいと思います。演奏曲等の詳細は練習時等に随時お知らせ致します。浜商、浜工、各取りまとめメンバーまで参加申込書を提出の上、ご参加願います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
■演奏会名称
トオヤマキネンコンサート ~遠山詠一先生・音楽生活60周年を祝う演奏会~
■開催日時
平成24年10月28日(日)
開場13時00分
開演13時30分
終演16時00分
■会場
浜松市教育文化会館「はまホール」
■主催
トオヤマキネンコンサート実行委員会
■共催 浜商吹奏楽部後援会・浜商吹奏楽部OBOG会 浜商吹奏楽部父母の会・浜商OBOG吹奏楽団 浜工吹奏楽部後援会・浜工吹奏楽部OBOG会 浜工吹奏楽部父母の会
■ゲスト
秋山紀夫先生
(全日本吹奏楽連盟名誉会員、浜松市音楽文化名誉顧問、WASBE名誉会員)
丸谷明夫先生
(大阪府立淀川工科高校名誉教諭・吹奏楽部顧問)
※ゲストは今後のスケジュールにより追加変更する場合がございます。
■演目
第1部 浜松工業高校吹奏楽部OBOG演奏
トッカータとフーガ ニ短調 作曲:J・S・バッハ 他
第2部 浜松商業高校吹奏楽部OBOG演奏
メトセラⅡ~打楽器群と吹奏楽のために~ 作曲:田中賢 他
第3部
遠山詠一先生、秋山紀夫先生、丸谷明夫先生トークショー
第4部 合同演奏
序曲「1812年」 作曲:P.I.チャイコフスキー
行進曲「国民の象徴」 作曲:E.E.バグレイ 他
※曲目は変更する場合がございます。
■参加費 5000円(チケット6枚付)
■祝賀パーティー 場所:オークラアクトシティ浜松 参加費:10000円 18時開宴 (演奏参加者のパーティー参加は強制ではありません。パーティーにも是非ご参加下さい)
トオオヤマキネンコンサート実行委員会
実行委員長 永田博文
副実行委員長 安藤勝義 野末 功
関連記事